いっしょに笑う


いっしょに楽しむ


いっしょに乗り越える

YOUR PARTNER

NOSAI三重は、あなたの
未来のパートナーとして
これからもいっしょに走り続けます。

TOPICS 新着情報

新着情報一覧を見る
ABOUT NOSAI

NOSAIとは

農業は、私たちが生きていく上で欠かせない「食」を支える大切な仕事です。
しかし、農業経営には、自然災害のほか、市場価格の低下、けがや病気、盗難や取引先の倒産など様々なリスクがあります。
このようなリスクに備えるためのセーフティーネットとして、国は農業保険制度を整備しており、その実施を担うのが私たちNOSAIです。
NOSAIは保険の力で、経営の面から農業者の皆さまをサポートします。

NOSAIについて

SYSTEM 農業を守る2つの制度

農家の皆さまを支える制度は大きく分けて
『収入保険制度』と『農業共済制度』の2つがあります。

収入保険制度

農業者が生産する全ての農産物を対象に、自然災害や価格低下、盗難、怪我など、農業者の経営努力では避けられない収入減少を広く補てんする制度です。

農業共済制度

水稲や家畜などの農畜産物をはじめ、園芸施設や建物、農機具などに対して、補償対象ごとに損失を補てんする制度です。

収入保険と8つの共済

『収入保険制度』と『農業共済制度』の8つの共済が
皆さまの農業経営を支えます。

NEWS PAPER 農業共済新聞

全国農業共済協会が発行している農業共済新聞から
三重県内に関わる情報だけをピックアップして、お伝えします。

  • 2023/05/16

    【ネットワーク東海5月2週号】地元農業を活性化させたい

    「楽しく楽においしいみかんを作りたい」と話すのは、熊野市でみかん125㌃…

    詳しくみる
  • 2023/05/08

    野菜に親しみを【ネットワーク東海4月4週号】

    「農業のリアルな現場を見て頂きたい」と話すのは、四日市市「マルホ農園」の…

    詳しくみる
  • 2023/04/13

    原木栽培の旨味と香りを味わって【ネットワーク東海4月2週号】

    「山のアワビともいわれる肉厚のシイタケ。原木ならではの旨味と香りを味わっ…

    詳しくみる
  • 2023/04/13

    伊賀の新しい特産品で農地を守る【ネットワーク東海3月4週号】

    「伊賀の厳しい寒さで育てた新しい特産品で地域の農業を守りたい」と話すのは…

    詳しくみる
  • 2023/04/13

    消費者と触れ合える機会を大切に【ネットワーク東海3月2週号】

    約6㌶で自園自製茶の経営に取り組む大台町栃原の松田製茶代表・松田典久さん…

    詳しくみる
  • 2023/03/16

    荒廃した杉林で雑木類の苗育成【ネットワーク東海2月4週号】

    鈴鹿市 鵜飼農園 鵜飼 勇希(うかい ゆうき)さん 「管理されてい…

    詳しくみる
広報印刷物のご案内

Instagram NOSAI三重
公式Instagram

NOSAI三重から皆さまに農家の方の活躍などをご紹介しています。

じっくり検討されたい方に 資料ダウンロード

より詳しい情報が掲載されているPDFファイルを
ダウンロードできます。是非ご活用ください。

ご不明な点はございませんか? お問い合わせ

ご不明な点がありましたら
お気軽にご連絡ください。